松戸教会では、東北支援活動の一環として、「福島県産の新鮮野菜や特産品の即売会」を毎月第2週に行っています。
今月は、外壁工事中ということもあり、車で来る方々も少なかったのですが、美味しい福島の野菜やフルーツ目当てに沢山の方々が集まりました。

● 今月のおすすめ品

桃(あかつき)
果肉は白っぽいクリーム色でうっすらと紅が混じっています。肉質は緻密で溶質ですがしっかりと硬く日持が優れています。
食感も硬すぎるということは無く、適度な存在感と染み出す甘い果汁は桃ならではの美味しさを感じさせてくれます。

ぶどう(あづましずく)
福島県のオリジナル品種「あづましずく」。あづましずくは、実がやわらかく慎重に扱わないと傷つきやすいそうです。
果皮色は黒で、食味は酸が少なく甘味があり、肉質が柔らかく、皮離れもしやすいので食べやすいです。

有機野菜
新鮮なトマトやナスなどの夏野菜も豊富です。
夏の夜に焼きナスを肴にお酒を…なんて、最高ですよね…。
来月も、第2週9月13日(日)8時ごろから即売会を行っています。
教会の中にあって、ちょっと入りづらいかもしれませんが、どうぞ遠慮なく、教会内に入って、ご覧になってください。
twitterなどでもお呼びかけしますので、是非お越しください。