カトリック松戸教会の現状と施設の案内です。

This is status of Catholic Matsudo Church and guidance of facilities.

カトリック松戸教会について

about Catholic Matsudo Church


教会堂名 / Dedicated to : 大天使聖ミカエル / St. Michael the Archangel
所属信徒数 / Number of Parishioners : 約1,600名 / about 1600 people
創立年月日 / Date of Establishment : 1950年7月16日 / July 16, 1950

教会施設案内

 

  聖堂外壁 十字架

聖堂外壁の十字架は、創立50周年を記念して信者一同より献納しました。
夜にはなると、照明がついて、また少し違う雰囲気になるかもしれません。

  聖母子像


教会に入ると、すぐ右手にあります。
待降節・降誕節(クリスマスの4週間前の日曜日から1月の初旬くらいまで)の期間には、 ここに馬小屋が出来ます。

  ルルド


聖堂入口前にはルルドがあります。
復活の聖なる徹夜祭では、ルルドの前で光の祭儀を行います。

  スロープ


車いすのご利用の方にも安心して教会に来て頂けるようにしています。
信徒のものに伝えて頂ければ、お手伝いさせていただきます。

 

  駐車スペース


平日:約15台、休日:約35台

日曜日や行事の際は混雑が予想されますので、ご遠慮いただくか、または近辺のパーキング等をご利用いただけるようお願いいたします。

 

なお、駐車場の利用の際はヨゼフ会が発行する駐車券を提示していただく必要があります。はじめてお越しの際は、受付までお申し出ください。

  喫煙スペース


聖堂内での喫煙は出来ませんので、喫煙なさる方はこちらのスペースにてお願いします。

  聖堂入口


教会入口の松戸教会の守護聖人「大天使聖ミカエル」をモチーフにしたステンドグラスです。教会創立50周年記念に信者一同より献納しました。

  エントランスホール


聖堂に入ってすぐ左手には聖水盤があります。(写真左側の陶器)
ミサ後、御メダイやロザリオなどの聖品を販売する売店が開かれたり、談笑したりするスペースとなっています。

  旧聖堂の鐘


この鐘は、(現在松戸駅前のイトーヨーカドーがある場所にあった)旧聖堂時代、第3代主任司祭小林五郎神父が呼びかけ、それに応えて、信徒からの献金により、フランスから取り寄せたものです。1961年6月、完成した鐘楼と共に東京大司教土井枢機卿によって祝別され、松戸の丘より、毎日お告げを知らせていました。この美しい鐘の響きに魅せられて多くの方々が教会の門を叩いたとのことです。

  香部屋


祭器具、祭服、典礼書などを保管し、祭服を着用したり、典礼の準備をする小部屋です。
香部屋の入口には、第4代主任司祭の川原謙三神父が アシジで購入されたミサ開始を告げる鐘が取り付けられています。

  聖堂内


お聖堂は、日中、どなたでも自由に入って、お祈りすることができます。

  パイプオルガン


1993年に完成し、その素晴らしい音色を聖堂に響かせています。

  十字架の道行き


聖堂の両壁には、十字架の道行きのレリーフがあります。
イエス・キリストがピラトから死刑の宣告を受け、十字架上で亡くなられ、 葬られるまでが14の留(りゅう)に分けられており、その一つひとつの留をたどりながら、 キリストのご受難を黙想するものです。

  ステンドグラス


聖堂内のステンドグラスです。ドミニコ会のカルペンティール神父による製作です。
受胎告知・最後の晩餐、ご受難、昇天、聖霊降臨などをモチーフに描かれ、 十字架の道行きに合わせて、ステンドグラスははめられています。 献堂60周年記念のお祝いに取り付けられました。

  告解室


ここは「ゆるしの秘跡」の場で「告解室」と呼ばれています。 「ゆるしの秘跡」は、カトリック教会の7つの秘跡のなかのひとつです。
年に2度の共同回心式、また、個人の告解などに使われます。

  祭壇


向かって右に松戸教会の守護聖人「大天使聖ミカエル」の像があり、 左側には無原罪の聖マリア像が安置されています。
中央の十字架の下には、ご聖櫃があります。聖体ランプ(赤いランプ)が点灯している時は、 聖櫃にご聖体が安置されていることを示しています。

 

  聖母子


祭壇左手にある聖母子のステンドグラス。

  事務所・受付


各種手続きなどは事務所・受付にて承ります。

  女性用トイレ


女性用トイレです。(男性用トイレは地下ホールにあります)
車いす利用の方もご利用いただきやすいトイレになるよう努めています。

  地下ホール


教会入口から坂を登らず、ヒマラヤ杉の前を通り、自動販売機の方より入って頂くと地下ホールがあります。
地下ホールでは、様々な勉強会や催しが開かれています。

  図書コーナー


図書コーナーには、聖書や聖人に関するモノ、キリスト教に関するモノなど様々な本が所蔵されています。

  小集会室


 

地下ホール同様、様々な勉強会や各委員会・グループなどの会合に使われます。

  集会室(A・B・C)


地下ホール同様、様々な勉強会や各委員会・グループなどの会合に使われます。

  男性用トイレ


男性用トイレです。

  女性用トイレ


女性用トイレです。(1階にも女性用トイレはあります)