松戸教会聖堂の両側の窓の上部に、16枚のステンドグラスが取り付けられています。
このステンドグラスは、ドミニコ会のアルベルト・カルペンティール神父様が松戸教会のために製作してくださったものです。聖書による十字架の道行き十四留に「お告げ」と「イエスの昇天」とを加えた16枚で構成され、祭壇に向かって右側に8枚、また左側に8枚あります。

- 1.お告げ (ルカ1:26-38)
- 2.最後の晩餐 (マタイ26:20-29/マルコ14:17-25/ルカ22:14-20)
- 3.ゲッセマネの園 (マタイ26:36-46/マルコ14:32-42/ルカ22:39-46)
- 4.集議会の裁判 (マタイ26:59-66/マルコ14:55-64/ルカ22:66-71/ヨハネ18:19-24)
- 5.ピラトの尋問 (マタイ27:11-26/マルコ15:1-15/ルカ23:1-25/ヨハネ18:28-19:16)
- 6.いばらの冠 (マタイ27:27-30/マルコ15:16-19/ルカ22:63-65/ヨハネ19:2-3)
- 7.十字架を背負う (ヨハネ19:16-17)
- 8.クレネ人シモン (マタイ27:32/マルコ15:21 /ルカ23:26)
- 9.イエスに従ってきたエルサレムの婦人たち (ルカ23:27-31)
- 10.十字架に付けられる (マタイ27:33-38/マルコ15:22-30/ルカ23:33-37/ヨハネ19:18)
- 11.犯罪人の回心 (ルカ23:39-43)
- 12.十字架のもとのマリアとヨハネ (ヨハネ19:25-27)
- 13.イエスの死 (マタイ27:45-50/マルコ15:33-37/ルカ23:44-46/ヨハネ19:28-30)
- 14.イエスを葬る (マタイ27:57-61/マルコ15:42-47/ルカ23:50-54/ヨハネ19:38-42)
- 15.イエスの復活 (マタイ28:1-7/マルコ16:1-7/ルカ24:1-7/ヨハネ20:1-8)
- 16.イエスの昇天 (マルコ16:19-20/ルカ24:50-53/使徒1:9-11)