
5月14日(日)午前9時15分から、「初めて教会に来てキリスト教について知りたい方」、「洗礼を希望する方」、または、「もう一度基礎から学びたいと望む信徒」を対象に、集会室B/Cにて、新年度のキリスト教入門講座が始まります。
今年度は、「キリスト教とは何か(ペトロ・ネメシェギ著)」をベースに、愛徳カルメル修道会のシスターやカテキスタと共に、「キリスト教とはいったい何であるか」、「キリスト教の本質とは何であるか」、「自分にとってキリスト者であるということの意味は何か」を、丁寧にゆっくりと学んでいきます。
入門講座に関する詳細は、こちらから確認ください。
受講料などは、一切頂いておりません。
(筆記用具とノートなどは、各自ご持参ください)
洗礼に与りたいとお考えの皆さんは、1年をかけて勉強し、1月頃、洗礼に与る意志があるか確認致します。
その後、以下のようなスケジュールで洗礼に与る事になります。
|
なお、現在、平日クラスも検討しています。
決定次第、当ホームページにてお知らせいたします。