本日、聖霊降臨の祭日に東京大司教区の合同堅信式ミサが、東京カテドラル聖マリア大聖堂で午後2時半から、菊地功大司教様司式で行われ、東京大司教区の22の小教区から168名の方が集まりました。
松戸教会からも10名の方々とその代父母、ご家族が参加されました。
初めてカテドラルに来た方々もいらして、少し緊張気味です。
この数か月間、様々な事を学び、今日、堅信の秘跡を授かります。


そして、いよいよ合同堅信式が始まります。






そして、ことばの典礼が行われました。




|
そして、菊地大司教様のお説教が行われます。

菊地大司教様の説教より
堅信の秘跡を受ける信仰者は、大人の信徒としての道を歩み始めます。大人の信仰には、与えられた賜物に応えていく責任が伴います。その責任とは、主イエス御自身が弟子たちを通じて私たちに与えられている、福音宣教の命令です。大人の信徒の責任は、派遣されて出た社会の現実の中で、人々が理解できる言葉で福音を語ることであります。いや、言葉以上に、わたしたちの生きる姿勢で、福音を目に見えるものとしているかであります。
わたしたちは、自分の生きる姿を通じて、福音をあかしいたします。それがわたしたちの福音宣教です。わたしたちはイエスのいつくしみを表すような生き方をしているでしょうか。いのちを大切にするような生き方をしているでしょうか。いのちを生きる希望に満たされているでしょうか。
わたしたちは、ほかの方々との関わりの中で、福音をあかしいたします。それがわたしたちの福音宣教です。忘れ去られる人のいないように、手を差し伸べようとしているでしょうか。人間関係の中で、希望を生み出しているでしょうか。
お説教後、いよいよ堅信の儀が行われます。
まず、堅信志願者が、菊地大司教様の問いに答え、悪霊の拒否と洗礼の約束を思い起こし信仰を宣言します。


洗礼の更新の後、菊地大司教様と司祭団から按手を受けます。



そして、1人ずつ聖香油を菊地大司教様、そして、堅信の秘跡を授ける権能を与えられた関口教会の主任司祭の天本昭好神父様と韓人教会の主任司祭の李 昌俊神父様の前に出て額に塗油していただき、秘跡を授けられました。







共同祈願は、参加した全ての代父母や受堅者がそれぞれ意向を唱え、祈りを捧げます。


そして、ミサに参加した誰もが喜びと聖霊を感じる中、聖体拝領が行われました。









そして、派遣の祝福を受け、閉祭となりました。




閉祭後、雨が降り始めたこともあり、恒例になっているルルドでの撮影をあきらめ、菊地大司教様に今年もお願いして、ご一緒に記念撮影!

受堅者、ならびにご家族の皆さま、ご堅信おめでとうございます!!