ついに聖ミカエル祭バザーの日がやってきました!
今年も教会学校はジュース販売とゲームコーナーの担当です。
夏に行われた錬成会で作ったTシャツを着て、去年に負けない聖ミカエル祭にするため、子ども達、リーダー達も頑張ります!
ジュースコーナーは子どもたち担当!
1時間ごとに4チームに分かれて、大きな声を出して呼び込み、ジュースをたくさん売るために頑張りました!
始めは…曇り空で少し売れ行きが心配でした。

でも…次のチームになる頃には大分晴れて、暑いくらいに!

そして、3つ目のチームの時には…なんと完売!4つのグループの子供たちの出番がなくなってしまいました…嬉しい悲鳴です。

みんな、本当に頑張りましたね!
ちなみに…本当は、ジュース販売だったサブリーダーたち…、焼きそば担当のお姉さんにスカウトされて…そのまま最後まで焼きそば担当へ。すごい頑張ってましたね!

聖ミカエル幼稚園の2階のゲームコーナーは、教会学校のリーダーや保護者の方々が担当です。
今年もたくさんの子どもたちが遊びに来てくれました!

輪投げも!

釣りも!

ダーツも!

去年から導入された新ゲーム「ストライクアウト」も、大盛況!

ジュース販売がなくなった子ども達も手伝ってくれました!

受付担当をしてくれたリーダーと保護者。
たくさんの子ども達の入場を管理しないといけませんので…結構大変でした。


来てくれた子どもたちにゲームをたくさん楽しんでもらえたと思います!
来年もまた来てね!
さて、来週からは、通常の教会学校が行われます。
これから待降節に向かって大事な時期です。みんな元気に集まってくださいね!