今日は2017年度の教会学校入学式、そして、始業式です!
御聖堂に集合して入学式、そして、始業式を始めます。
今日、初めて教会学校に参加してくれるみんなに「教会学校のしおり」を配布しました。
みんな、毎週持ってきましょう!
「教会学校・はじめの祈り」でスタートです。
教会学校でするお祈りはぜんぶ「教会学校のしおり」に書いてあります!
だから毎週忘れずに、持って来てくださいね。
最初に、初聖体クラスを受ける子どもたちを紹介しました。
頑張って勉強しましょうね!
次に、新しく教会学校に参加してくれるみんなに自己紹介してもらいました!
みんな仲良くしましょうね!一緒に楽しく過ごしましょう!
次は、教会学校の校長先生であるフィリップ神父様にお話をいただきました。
「信仰教育は大人になってからも大事な土台となります。
みんなで一生懸命勉強しましょう。
友達をつくって仲良くしましょう!
みんなの中から神父・シスターになる人がでてくるのを期待してます!」
また、神父様から、李助祭のご紹介がありました。
李助祭は、4月8日から、司牧実習で松戸教会に来られています。
李助祭からもお話を頂きました!
「二十代でみんなと歳が近いので、一緒に楽しく過ごしたいと思います。
日本語の名前を覚えるのが難しくて、皆に何度も聞いてしまうかもしれません…「君の名は」って。
そのときは優しく教えてくれるとうれしいです!」
教会学校でもたくさんお世話になると思います。よろしくお願い致します!
次にリーダーから一学期のテーマについて、お話がありました。
一学期のテーマは「ミサってなんですか?」
例えば、御聖堂ではどうしたらいいかな?…とか
香部屋ではどうしたらいいかな?…とかそういうことも勉強します。
始業式の終わりに「アヴェ・マリアの祈り」を一緒に唱えました。
さて、幼稚園のホールに移動します。
今日ははじめましての子も何人も来てくれたので、自己紹介ゲームをします!
リーダーからプリントが配られ、ゲームのルールの説明がありました。
皆を、3つのグループに分けます。A・B・Cグループです。
グループのリーダーが1人います。
みんなはプリントにある質問に答えを書いて、リーダーに伝えます。
そしてグループごとに前に並んで、
リーダーが自分のグループのメンバーを紹介します!
プリントには10個くらいの質問があるけれど、
「自分の名前」と「ニックネーム・呼んでほしい名前」は絶対答えてください。
そして、残りから2つの質問に答えてください。
早速グループに分かれて皆で自己紹介プリントを書きました!
Aグループの様子です。
Aグループは助祭も一緒です!
Bグループの様子です。
新入生に教えてあげていますね。
Cグループの様子です。
中高生たちが一生懸命サポートです!
さて、時間です!グループごとに前に出て発表してもらいます!
まずはAグループから。
次はBグループです!
最後にCグループです!
「好きな動物」を答えている人が多かった気がしますね。
いろんな答えがあって面白かったですね!
リーダーは3人ともメンバーのことを上手に紹介できていましたね!
新入生も、友達が出来そうかな?
今日の教会学校はこれでおしまいです。
また来週元気に集まってくださいね!!