終業式終了後、クリスマス会が行われました!
フィリップ神父様の乾杯のあいさつを頂き、スタート!


保護者の方々が用意して下さった料理、みんなで持ち寄ったお菓子を食べながら、ワイワイ、ガヤガヤ…



食事の後は、リーダーから、みんなが聖劇の格好をして聖劇の場面を再現した時の写真を使って、クリスマスのお話!
自分が出て来ると…恥ずかしそうに下をむいてしまう子もいましたが、自分たちがやったことで、イエス様がご降誕されたことがより身近になったかも…

そしてなんと!
おかあさんたち方から…歌のプレゼントが!
クリスマスということで…「しずけき」と「あめのみつかいの」を歌ってくれました。

歌の後は、ゲーム。
ジェッシャーゲームを4チーム対抗で行いました。


こちらが優勝チームのジェッシャー担当の2人…

ゲームの後は!
そう、あの伝説の体操のお兄さんが登場!
今年の錬成会で行った、あの千葉県の誇り「菜の花体操」を行いました……

保護者の方々も含め「初めて見た」などざわつきが止まらない中…体操開始…

あまりに評判が悪く…心が折れそうになっていたリーダーを救ってくれたのは……
サンタクロース!
心が折れかけているリーダーなんて無視して…サンタクロースのもとにみんな集まります!

サンタクロースから、なんとお手紙が!
日本語があまり上手ではない(?)サンタさんからみんなにお手紙をもらいました。

そして、プレゼントを貰います!

今年はどんなプレゼントだったのかな?
寒くて…風邪をひいている子も多いので…心も体も温まるモノだといいのですけど……

最後にサンタクロース、フィリップ神父様と記念撮影!

今年も楽しいクリスマスパーティーでしたね!
明日の子供の奉仕するミサも練習の成果がでるように頑張りましょう!
メリークリスマス!