千葉県教会音楽祭は、カトリック・プロテスタントの垣根を越え、千葉県内の教会聖歌隊及び教会音楽関係者が集い、お互いの交わりを深め研さんを積み教会音楽の向上に寄与するために、毎年開催されています。
例年、北ブロックと南ブロックに分かれて行われていますが、4年に1度合同開催で行われます。今年2013年はその年に当たります。(前回の合同開催は2009年)
ぜひ、お出かけ下さい。
日時 :9月21日(土曜日) 12:00~16:00
会場 :市川市文化会館大ホール
千葉県教会音楽祭は、カトリック・プロテスタントの垣根を越え、千葉県内の教会聖歌隊及び教会音楽関係者が集い、お互いの交わりを深め研さんを積み教会音楽の向上に寄与するために、毎年開催されています。
例年、北ブロックと南ブロックに分かれて行われていますが、4年に1度合同開催で行われます。今年2013年はその年に当たります。(前回の合同開催は2009年)
ぜひ、お出かけ下さい。
日時 :9月21日(土曜日) 12:00~16:00
会場 :市川市文化会館大ホール
カトリック松戸教会では信仰年記念行事として3回目の巡礼を下記の要領にて行います。
皆様の御参加をお待ちしています。
日時
8:30 千葉銀行松戸支店前(松戸駅西口) 集合
17:00 松戸到着(予定)
訪問先
会費
2500円(バス代・昼食代込)
2013年9月3日までに申込用紙をヨゼフ会担当者に提出してください。
以下は、東京大司教区が配布している参考資料になります。
カトリック東京大司教区では、信仰年セミナーを行います。
毎週ミサで唱えている信条にもっと親しみを覚え、自分たちの信仰の宣言として心を込めて唱えられるようにするための学びと黙想の集まりです。(全2回)
日時:9月7日(土) 13:30~16:30
講師:白浜満師(日本カトリック神学院院長・聖スルピス会)
会場:東京カテドラル関口教会構内 ケルンホール
日時:10月26日(土) 13:30~16:30
講師:レンゾ・デ・ルカ師(長崎日本26聖人記念館・イエズス会)
会場:東京カテドラル関口教会構内ケルンホール
多くの方のご参加をお待ちしています。
聖書100週間とは、「一生に一度は聖書を全部読みましょう」とおっしゃられたマルセル・ルドールズ神父様(パリ外国宣教会)によって、1974年にカトリック上野教会で始められた約3年をかけて聖書(旧約・新約)を全て通読するプログラムです。
カトリック松戸教会でも新しく「聖書100週間」が始まります。
聖書を通読してみようと思っているけど1人でするのは難しいと思っていたり、ご自身の信仰を聖書に根差したものにしていきたいと望んでいらっしゃる方など、多くの方のご参加をお待ちしています。
開会ミサとお話
10月10日(木) 13:30~
勉強会ステップ①
10月17日~12月12日
毎週木曜日 13:30~15:30
参加希望の方は、香部屋前(聖堂入口から向かって右側奥の掲示板の前)にある申込書に記入して、8月18日(日)までに受付箱にお入れください。
FAX 047-361-8031 でもお申込みが出来ます。
8月22日(木)10:30より、聖堂で聖体礼拝のミサと聖体賛美式が行われます。
The Benediction is administered from 10:30 on August 22th.
多くの方の参加をお待ちしています。