2日目6:00起床です。
おはようございます。眠いですね・・・

お御堂で朝の祈りをします。


お祈りのあとは、朝食作りです。

昨日買い出ししていたフランスパンに、生ハムとチーズをのせていますね。
みんなで準備して、食前の祈りをしていただきましょう。


相変わらず、例年通り?食べるときはシーンと静まります。
さあ、今日はこれから小学生もやってきて賑やかになりますよ。

あれ、高校生女子、もうおつかれですか?まだ朝ですよ。
そんな中、中学生男子、総監督の指示で錬成会の厳しさを表現すべく?小学生を迎えています。
錬成会は、体力勝負です。
え、こんなことまでするの?小学生が不安げです。


08:00 お御堂で開会式を行いました。






その際、十字架マンにヒントを聞くことがせきますが、十字架マンは正解を知らないから、もしかしたら間違った答えに導いてしまうかもしれないので、よーく考えてくださいね。答えを探し出すために幼稚園やお御堂にも行きます。





正解したら、スタンプが貰えます。






粉や塩を量ります。出来上がりを左右するので正確さが問われます。





こねて形を整えます。

ピザソースも手作りします。



生地の上にソースを塗って、チーズを乗せていよいよ焼いていきます!

早速焼き加減のチェックです。うーん裏が気になるみたいですね。


神父様もお呼びして、お祈りをしてみんなでいただきましょう。



お味はどうですか?





ちょっと裏がこげてましたか?しょっぱい?生地が固い?自分で作ったからおいしい!





















オルガン

先唱

朗読

お説教

侍者

共同祈願




奉納





















