松戸教会では、東北支援活動の一環として、「福島県産の新鮮野菜や特産品の即売会」を毎月第2週に行っています。
先週、お休みでしたので、第3週の本日行われました。今日は、受難の主日ということも多くの方々が教会にいらっしゃいました。
● 今月のおすすめ品
いちご(とちおとめ)
とちおとめは糖度が高めでほどよい酸味を持ちます。また、果汁が豊富で果実がしっかりしているので比較的日持ちがよいのも魅力です。
今の時期のいちごは、成長が遅い分、甘さが凝縮されているそうです。
有機野菜
にらや葉玉ねぎなど、春野菜が登場してきました。
伝統野菜「しのぶ冬菜」や少し紫がかった「あやめ雪(かぶ)」など珍しい野菜が人気でした。
新鮮な旬の野菜を楽しめるのも即売会ならではですね!
フルーツトマト(期間限定)
普通のトマトよりも糖度が高いトマトをフルーツトマトといいます。(品種名ではありません)
フルーツのように甘いです。
揚げ饅頭
松戸教会でも大人気商品が、福島県二本松花月堂花屋の『あだたら山の揚げまんじゅう』です。
箱買いされる方も多く、あっという間に売り切れてしまいます。
来月は、第2週4月10日(日)8時ごろから即売会を行っています。
教会の中にあって、ちょっと入りづらいかもしれませんが、どうぞ遠慮なく、教会内に入って、ご覧になってください。
twitterなどでもお呼びかけしますので、是非お越しください。
即売会を行っているNPO法人「福島やさい畑」のウェブサイトです。是非ご覧ください。
また、ネット販売にも対応しています。